特別区経験者採用試験即応直前論文添削ゼミ
(2016年度受験生向け講座)

皆さんこんにちは!東ゼミTOPSです。論文試験の出来が最終合格の成否に直結する特別区経験者採用試験の即応論文対策ゼミを実施します!
これまでに特別区をはじめ数多くの論文試験で合格者を輩出してきた論文メソッドで他の受験生を上回る実力を手にしましょう!
本講座は、特別区経験者採用試験向けの講座です。無料のお試し受講も歓迎しております。
・弊社合格実績詳細はこちらからどうぞ⇒(合格実績詳細)
・講師プロフィールもご覧いただけます!⇒(講師プロフィール)
以下、パンフレットのエッセンスを抜粋してご紹介します!
【本講座の流れ】
<即応ゼミ1日目>
① 様々な論文課題に的確に対応するためのゼミ
特別区経験者論文対策ゼミによる論文作成に向けた基礎・技術を具体的例示は簡潔な記述でマスターしていきます。
↓
② 課題式論文の作成→その場で詳細な添削実施
特別区経験者論文の課題式論文過去問を用いて、特別区職員となるために求められる論文を実際に時間制限の中で作成します。経験豊富な講師による直接添削をその場で実施し、受験者の方の実力アップを行います。
↓
③ 職務経歴論文の作成→その場で詳細な添削実施
特別区経験者論文の職務経験論文過去問を用いて、ご自身の職務経歴と行政課題・対応を結びつける論文実際に時間制限の中で作成します。経験豊富な講師による直接添削をその場で実施し、受験者の方の職歴を活かした実力アップを行います。
<即応ゼミ2日目>
1日目に学んだ論文手法に基づいて、さらに特別区経験者論文に対する実力錬成を図り、他の受験者を圧倒する能力を着実に獲得します。
① 課題式論文の作成→その場で詳細な添削実施
② 職務経歴論文の作成→その場で詳細な添削実施
③ 2日間の論文錬成を踏まえた本番に向けての最終チェック
■開催場所(JR新宿駅西口から徒歩15分です)
■コース
特別区経験者採用試験論文即応コース 12980円(添削有・税込)
※お試し無料1題添削が可能です。
■参加可能期間
2日間ご予約いただいた日取りで、1日目・2日目の昼・夜の部それぞれをどちらかをご選択ください。(連日でなくとも対応可です)
1日目 昼の部10:00~17:00 夜の部17:30~22:00
2日目 昼の部10:00~17:00 夜の部17:30~22:00
※定員に達し次第受付終了しますのでご留意くださいませ
※社会人の方で上記時間帯が難しい場合などは別途ご相談ください。
■お支払い方法
直接現金お支払い・銀行お振込み でのお支払いとなります。
■お手続き方法
1.下記フォームよりお申込みください。
(ボタンがうまく押せない場合は下記リンクからお申し込みください)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTnfqXzXz
もしくは電話番号(03-6869-8439)
もしくはメール(info★kepler-dbs.com(★を@にしてください) )
で参加されたい旨をご連絡ください。
2:弊社担当者が、参加日程のご予約手続きのために指定電話
番号にお電話いたします。
3:受講日当日の講義前に現金にてお支払い、
もしくは、前日までに指定の銀行口座にお振込みください。
【その他ご相談はこちらからどうぞ】
東京公務員ゼミナールTOPS事務局
TEL:03-6869-8439
メール:info★kepler-dbs.com
(★をアットマークにしてください)

東ゼミ情報満載ツイッター
東ゼミ情報満載ツイッター
頻出項目対策ツイッター:国際関係
頻出項目対策ツイッター:経営学
頻出項目対策ツイッター:数的推理
頻出項目対策ツイッター:政治学
頻出項目対策ツイッター:行政学
頻出項目対策ツイッター:行政法
頻出項目対策ツイッター:民法
頻出項目対策ツイッター:憲法
弊社受講合格者体験談ツイッター
東ゼミ総合アドバイスツイッター
教養・専門対策情報ツイッター