開講中講座一覧

教養科目・冬期集中講習会
(2016年度受験者向け)
Posted December 20, 2023
過去問中心に作成したテキストで、教養科目の頻出ポイントを1科目あたり数日(科目・ご都合により1日~8日程度)でマスターする冬期集中講習会のご案内です。
選択可能科目:
(教養科目)数的推理・判断推理・資料解釈・人文科学・社会科学・自然科学・文章理解
講座詳細はコチラからどうぞ⇒詳細ページ
教養/専門科目・冬期集中講習会
(2016年度受験者向け)
Posted December 20, 2023
過去問中心に作成したテキストで、専門科目の頻出ポイントを1科目あたり数日(科目・ご都合により1日~8日程度)でマスターする冬期集中講習会のご案内です。
選択可能科目:
(専門科目)憲法・民法・行政法・刑法・労働法・刑法・マクロ経済学・ミクロ経済学・財政学/経済事情・行政学・政治学・国際関係・経営学
講座詳細はコチラからどうぞ⇒詳細ページ


【通信】教養論文添削講座
(2016年度受験生向け講座)
Posted December 20, 2023
皆さんこんにちは!田邉塾です。昨年度も合格者の皆様から大好評をいただきました、公務員試験受験生向けの論文添削講座を開講いたします。
論文試験は択一・筆記試験でも差がかなりつきやすい重要な試験です。田邉塾では数多くの受験生、合格者からの情報提供によって得た知見に基づいて教養論文添削サービスを提供いたします。本番に自信を持って臨める実力を養成いたします!
講座詳細はコチラからどうぞ⇒詳細ページ
東ゼミ情報満載ツイッター
東ゼミ総合アドバイスツイッター
教養・専門対策情報ツイッター
弊社受講合格者体験談ツイッター
頻出項目対策ツイッター:憲法
頻出項目対策ツイッター:民法
頻出項目対策ツイッター:行政法
頻出項目対策ツイッター:行政学
頻出項目対策ツイッター:政治学
頻出項目対策ツイッター:国際関係
頻出項目対策ツイッター:経営学
頻出項目対策ツイッター:数的推理